




鈴木 僕は2002年から幅広い年代の子どもたちにバスケットボールを指導しているのですが、なかには教えたスキルがうまくできない子もいるのです。そうした子どもたちに対して、僕はそのスキルをさらにかみ砕いて説明し、習得してもらおうと考えていました。
たとえばオープンスタンスでのプレー。正対しているディフェンスを抜こうと思えば、ボールを持っているほうの足から動いたら有利になります。その考え自体はよかったのですが、あるとき壁にぶつかりました。最初の1歩が弱いと抜けないのです。
オープンスタンスからオンサイドへの1歩を強くするにはどうしたらいいのだろう、そう考えていたころに、(佐藤)晃一さんに出会いました。




本書では、バスケットボールの競技力アップに役立つ、体づくりのトレーニングを紹介しています。1章の、「スキルとエクササイズの関係」でスキルの仕組みとそれぞれのスキルに関連するエクササイズを理解し、次に「体幹エクササイズ」で スキルやエクササイズに共通する「体幹」の安定を図り、「基本のストレッチ」「基本のエクササイズ」で、バスケットボールに合った筋力やスピードを身につけ、よりよい体の動かし方をトレーニングする構成になっています。 無理のないように実践して、効率的な動きを手に入れてください。






競技力を上げるためには体の動かし方とスキルの関係を知らなければならない。スキルをテーマにあげ、そのスキル向上のためにどんな体づくりが必要なのかを解説。


トレーニングプログラムをつくるうえでの原則を紹介。原則にしたがってサンプルプログラムの組み立て方を解説。プログラム作成手順を理解することができる。
べースボールマガジン社の
バスケットボール書籍
Basketball Planet
VOL.1 VOL.2
バスケットボール・プラネット (著, 編集)
定価 1,870円(税込)
子どもがバスケを始めたら読む本
〈7人の賢者に聞いた50の習慣〉
三上 太 著 鈴木良和 監修
定価 1,760円(税込)


コーチとは自分を知ることから始まる
Know Yourself As A Coach
デニー・カイパー 著 伊藤拓摩 監修
定価 1,980円(税込)
バスケットボール戦術学
《1》《2》
前田浩行 小谷 究 著
定価 2,420円(税込)



バスケットボール 判断力を養う
スペーシングブック
鈴木良和 著
定価 1,760円(税込)

バスケットボールの戦い方
[ピック&ロールの視野と状況判断]
(マルチアングル戦術図解)
佐々 宜央 著
定価 1,980円(税込)
バスケットボールの教科書
〈1〉〈2〉〈3〉〈4〉
鈴木良和 著
定価 1,681円(税込)


